2011年1月10日月曜日

ダブルタップ導入

ダブルタップ
iPhoneの画面で同じ場所を素早く2回タッチする動作のことですが。
このような時間間隔に依存するような操作は、その存在に気付かない可能性があったり、人によってはうまく操作できない可能性もあります。そのためダブルタップを基本動作に組み込むのは、UI設計の間違いだと考えています。しかし、その一方でスペースを取らずに、別の動作を盛り込むことができる利点もあります。そんな訳で、midif0nのバージョン1.1からはダブルタップの操作を次の2箇所でサポートしています。

速度スライダーのボタン
ダブルタップでディフォルト値である速度x1.0に戻ります。
速度スライダーは、Speedと書かれている箇所

ミキサー画面(再生専用)のトラックボタン
ダブルタップで、そのトラックに移動(カレント)にします。

五線譜モードだと表示が変わるのでわかりやすいはず

ミキサー画面の場合、ソロ、ダッキング、ミュート等のモード設定でも動作可能です。トラックの状態が2回のタップにより、元に戻るのでソロ、ミュート等の効果はかからないことになりますが、ちょっと描画の切り替わりが気になるかもしれません。
もちろんこれらの操作は、ダブルタップを用いない限りできないことではありません。場合によっては、便利だと思うので、是非活用して下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿