2011年4月30日土曜日

推奨音源追加(E-muサウンドフォントまとめ)

以前、midif0nの推奨音源に関しては書きましたが、たまたまE-muのサイトでダウンロード可能なGM音源が見つかりましたので、これも推奨音源に追加しておきます。


まず追加するのは、EMUAPS.SF2、EMUAPS8.SF2の2ファイルです。まず最初にこれらのサウンドフォントファイルを追加して、推奨音源をまとめてみます。


ファイル名 ※1サイズCopyright規格

音色数ドラム
※2
SYNTHGMS.SF21.03MBE-mu Systems, Inc., 1993GM1281
GMGSMT2M.SF21.98MBE-mu Systems, Inc., 1994GM, GS?, MT31710
EMUAPS.SF22.06MBE-mu Systems, Inc., 1995-1998GM, GS?, MT316 ※310
EMUAPS8.SF27.25MB※4GM1288
8mb General MIDI.SF27.22MBDigital Sound Factory 2009GM1289


※1
リンクに関しては後述。
※2
ドラムセットの一覧は以下の通り。
ドラム
1
Standard
8
Standard, Room, Power, Electronic, TR 808, Jazz, Brush, Orchestra
9
Standard, Room, Power, Electronic, TR 808, Jazz, Brush, Orchestra, SFX
10
Standard, Room, Power, Electronic, TR 808, Jazz, Brush, Orchestra, SFX, CM64/32L

※3
GS, MTに関しては仕様に関してあまり詳しくない(というより公式な仕様書が見つからない)のですが、ファイル名(”GM”GSMT2M.SF2)から対応していると判断しています。RolandのSC-55がGS対応で、音色317とWikipediaに書かれているので、音色316のEMUAPS.SF2は1音(002:125のCar Stop?)抜け落ちている気がします。
※4
EMUAPS8.SF2はファイル内にCopyright情報が抜け落ちています。(C) Emu-Systems Inc.は間違いないはずです。


EMUAPS.SF2、EMUAPS8.SF2のリンクに関して


これは、Audio Production Studioという製品のソフトウェア扱いになっています。付属していたものなのかもしれません。E-muのソフトウェアやドライバには、Sound Blaster等の対応するハードウェアを取り付けていないとインストールすらできないもの(この代表的なものは、サウンドフォント編集ツール Vienna)も多いですが、幸いなことにこれは該当しません。


表は直リンクの場所になりますが、トップページから辿ると場所は以下の通りです。
http://www.emu.com/ へ。
support から software & manualを選択。
リストからLegacy Hardware → Digital Audio → Audio Production Studioを順番に選択。
コンボボックスからPCを選択。
以下のどちらかをダウンロードして、インストールしてみましょう。
8mb E-MU GM SoundFont Bank (Windows 2000)
8mb E-MU GM SoundFont Bank (Windows XP)

僕の環境では、以下の場所に2つのサウンドフォントファイルが展開されました。
C:/Windows/System32/EMUAPS.SF2
C:/Windows/System32/EMUAPS8.SF2

さてこれら2つのファイルは、ほぼ同容量のGMGSMT2M.SF2と8mb General MIDI.SF2と何が違うのか気になる人もいると思います。まず最初の表で見られるように音色数, ドラムセット数にわずかな違いがあります。8mb General MIDI.SF2は、EMUAPS8.SF2に比べてドラムセットのSFXが増えています(当然、SFX用に新規サンプルが多数追加されています。)。ところが、何故かファイル容量は減っています。これはどうなっているのでしょうか?


サンプル名とサイズのみ比較して調べてみました。
比較内容を一部、以下に載せておきます。
※ただし実際の波形データの確認はしていません。あくまでサンプル名とサイズだけです。
サンプル名、サイズだけでも93箇所違う。
オルガンはB3LoDistFastのサンプルがごっそり削られています。
Oboeはサンプル数やサイズが減っています。
Pianoはまったく同じだけど (Rの表記が気になる)。


比較結果から、スプリット数の違いを含むサンプルの追加/削除、同名サンプルのサイズの増加/削減があることが確認できます。もちろんこれに加えてプリセットのパラメーター構成も変化しています。その一方で共通のサンプルも多くみられます。

結論としては、同じ会社の同容量のファイルだけど、中身は似て非なるものと言って良いでしょう。2MBの方に関しては、同名サンプルは存在しません。もちろん、これは名前だけが変わった可能性もあります。ただ、SYNTHGMS.SF2とGMGSMT2M.SF2に関しても名称ルールが変わっていますが、明らかに同サイズのサンプルが多数存在しますが、この場合はそれほど顕著にわかりません。

品質を追求するのであれば、8MBのものを選択すべきだと思いますが、どちらが優れているのかは断定できません。8mb General MIDIの方は音質が劣化しないように注意していると思いますが、容量削減が気になる方はよく比較してみた方が良いかもしれません。

さて1, 2, 8MBとくれば、4MBのファイルがありそうなもの(2^n)ですが、情報としては確かに存在します。ただ上記のような方法で入手できるかは不明です。昔のSound Blaster等を購入している人は入手しているのではないでしょうか?


最後に、僕自身、同容量のファイルを初めて見たとき、中身がだいたい同じだと想定していました。しかし結果は大きく違い、E-muが長い間これらのファイルを調整していることに感心しました。これらのファイルの評価をしばしば見かけますが、多くの場合、高評価を得ています。これには納得させられます。


余談
プリセット選択画面の再度の変更を考えています。GMは良いのですが、GSになるとプリセットの並びやデザイン面で不満が出てきました。MTは仕方なしと考えていますが。ちなみにMTは上記2ファイルでバンク127に設定されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿