2010年12月11日土曜日

セール期間、通常価格に関して

本当はある程度、意見を貰ってから決めるつもりでしたが、いつまでもセール期間を明言しないのも、良くないので書いておきます。

セール価格は、12/3-1/2でちょうど一ヶ月間とします。
この期間の後、通常価格の1800円となります。

価格に関しては、Nano Studioを上回るとはおこがましいなぁという思いもあるのですが、あまり周りを気にしても仕方がないし(税率も違うし)、比較はあまり意味はないでしょう。1800円は、Tier16の価格帯です。16トラックとかけて、プログラマー的に区切りが良いからと、そんな理由です。
※Nano Studioを挙げましたが、正直アプリのコンセプトは違うので、その点での比較は意味がないと思うのです。これは単にプログラマー的に年期と実力が明らかに違うという意味です。兎に角、僕はこの方面に関しては、ひょっこですから。(いや、どの方面でもか?)

また、アプリ内課金、広告での収入は、僕自身それらの仕組みが好きではないこともあり、考えていません。さらにApp Storeのアプリは、バージョンアップ無料が一般的ですので、基本的に最初に購入する分だけの負担となります。そんな訳で、あまり安売りしたくないと考えています。

今、現在価格に見合うだけの価値がないと思う方がいるかもしれませんが、今後のアップデートで補いたいと考えています。また今後、価格に関しては多小の上下は、あるかもしれませんが、大幅には変えないと思います。機能に見合ったを価格を大切にするつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿